フランスゴム
特徴・ワンポイント豆知識
高さが20mにまり,幹は株の方からも枝をだして広がります。葉の長さは7~10cmと小型の方で,表面は光沢があり,裏面は赤褐色の軟毛があります。
管理方法
- 寒さに耐えられる温度帯
 - 10℃以上
 - 冬越し
 - 耐寒性は強いので、普通の室内で越冬します。
 - 肥料
 - 春~秋の生育期に、緩効性肥料の置き肥か、液肥をときどき与えて下さい。株が大きくなりすぎるのを防ぐために窒素はやや少なめに与えます。
 - 植え替え
 - 2~3年に1回を目安に、株が大きくなったら植え替えて下さい。5~6月が適期です。極端な根詰まりは下葉が落ちる原因になるので注意してください。
 - 増やし方
 - 挿し木または取り木で増やします。
 

