ミエミツヤシ
特徴・ワンポイント豆知識
葉は三方だけに重なって出て葉鞘のつけ根が三角稜状になります。羽状葉は長さ4mになり,小葉は中軸にV字形につきます。
管理方法
- 寒さに耐えられる温度帯
 - 10℃以上
 - 冬越し
 - 寒さに弱いので、夜間冷え込まないように注意する必要があります。
 - 肥料
 - 夏の生育期に、緩効性肥料の置き肥か、液肥をときどき与えて下さい。乾燥には強く、水やりの間隔は長くても大丈夫です。
 - 植え替え
 - 3年に1回を目安に、株が大きくなったら植え替えて下さい。5~6月が適期です。植え替え後は強い光と風を避けてください。
 - 増やし方
 - 種まきで増やします。
 

