会員ログイン
パキラ
パキラ
パキラ
パキラ

パキラ

学名
Pachira grabra
和名
流通名
パキラ
分類
パンヤ科パキラ属
出荷時期・季節
周年
性状
常緑小高木
原産地
メキシコ,中米
取扱鉢サイズ
小鉢・中鉢・大鉢
                       

特徴・ワンポイント豆知識

Pachira aquatica Aubl。英名 カイエンナッツ guiana chestnut                            画像の1,2枚目は,パキラ・ムーンライト。3,4枚目は,パキラ・ミルキーウェイ。                                                                                                                手入れも楽で育てやすい初心者の方にもオススメの観葉植物です。ヤツデ状の葉が独特の雰囲気で,幹が三つ編みタイプものもあります。種子を焼いて食べる種類もありますが,食べない方がよいようです。

管理方法

管理のポイント
熱帯の日当たりの良い場所に自生する植物なので,室内で育てる場合は風通しが良く,直射日光が入る窓辺などに置きましょう。
水かけは基本の水かけと同じです。冬の水かけは寒さに弱いので生育が緩慢になったら,水かけの間隔をあけてください。
パキラは特にハダニの発生がみられます。葉水(霧吹きで水を吹きかける)を葉の表裏に定期的に行うことで発生を予防しましょう。
徒長したり,大きく育ちすぎてしまった場合,好みの長さで剪定します。新しい新芽が5~14日程で剪定した場所より少し下の位置から出て来ます。剪定の時期は5月~8月が適しています。
寒さに耐えられる温度帯
0~5℃
冬越し
室内の直射日光があたるところに置きますが、窓からの冷気があたらないような場所で冬越ししましょう。
肥料
夏の生育期に緩効性肥料を2ヶ月に1回程与えて下さい。
植え替え
2年に1回を目安に株が大きくなったら植え替えて下さい。5~6月が適期です。
増やし方
種まき,挿し木,取り木で増やします。挿し木は太い茎を7~10cmに刻んで,上下を間違えないように挿してください。ただし,挿し木をしたものは幹の基部が膨らみませんのでご注意ください。